iPadをサブディスプレイ(サブモニター)として使う方法

2018-03-31iPhone(iPad),在宅効率化

こんにちは、ガジェナビです!

iPhoneやiPadの画面をモニターに映す方法は以前紹介しました。

今回は逆にiPadをパソコンのサブディスプレイとして使う方法を紹介したいと思います。

Macユーザー向けにSidecarを使った方法はこちらの記事で紹介します

「Duet Display」がイチオシ

iPadをサブディスプレイ化するにはソフトをインストールするだけでできるのですが、有料・無料ともにいくつか種類があります。

そんな中で遅延が少なく安定しているアプリとして有料になりますが「Duet Display」がオススメです。

iPadのアプリの中では少し高めとなっていますが、アプリの中の人は元々Appleエンジニアとのこと。

メリットにもあげておりますがApple Pencilで筆圧感知が使えるなど、仕組みに近い方が作るだけあって技術の高さに安心ができます。

使い方

iPadにアプリをインストール

有料アプリということ以外に特に注意する点はありません。

普段通りAppStoreから「Duet Display」をインストールすればOKです。

PCにインストール

サブディスプレイとして利用するには、メインとなるPCにも「Duet Display」をインストールする必要があります。

公式サイトから利用しているPC(Winows or Mac)に対応したアプリをダウンロードしてインストールしてください。

iPadとPCをつなぐ

ここまで準備ができれば、あとはiPadとパソコンをLightningケーブルでつなぎ、iPad側のアプリを起動するだけです。

他のアプリには無線で接続可能なものもありますが、外出先での無線接続利用は敷居が高く、また遅延を考えると有線のほうが安心できます。

Pro版が唯一無二の画像加工アプリ

私が「Duet Display」をおススメするのはこれに限ります!

買切りでも普段利用には問題ないのですが「Pro」版としてiPad側でアプリ内課金があります。

課金形態は年間契約となりますが、Pro版にすることでiPadとしての魅力を十分に発揮することができます。

「Apple Pencil」の筆圧感知が使える!

[wpap service="with" type="image-text-h" id="B018MX3PNU" title="Apple Pencil (第一世代)"]

もちろんApple Pencilに対応しているiPad Proのみの機能ですが・・・

PhotoShopなど画像関連アプリでペンタブレット等を使う方は、これだけでも課金することをお勧めします。

これまでiPadで行えていた線の強弱や傾きをPC上のPhotoshopで再現することができるため、下書き~完成までがPCワンストップで行えるようになります。

iPadで書いた画像をPCへ送って・・・といった作業をしている方には、この煩わしさからの解放の魅力が分かっていただけるかと思います。

また外出先にまで液タブやサブディスプレイを持ち歩くのは非常に厳しいですが、iPadとApple Pencilがあればロケーションを問わないので非常にお手軽です。

「Touch Bar」が使える!(Macのみ)

[wpap service="with" type="image-text-h" id="B07PRX2BTK" title="最新モデル Apple MacBook Pro (13インチ, 第8世代の2.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ, 256GB) -…"]

MacbookProの「Touch Bar」非搭載版であっても、iPad側のディスプレイ上に「Touch Bar」を表示することができます。

ちょっとTouch Barを試してみたい。という方には良いかもしれません。

ちなみに私は使ってません・・・

まとめ

正直なところ自宅や会社などがメインで、備え付けのサブディスプレイを用意できる人であれば利用価値が低いかと思います。

逆にノマドワーカーや、お客様先といった不特定のロケーションでノートパソコンを使う方にはとても魅力的なアプリです。

作業効率も飛躍的にアップするのでオススメですよ。