Macが劇的に便利になるランチャーアプリ「Alfred」

2017-10-18在宅効率化,アプリMac

こんにちは、ガジェナビです!

みなさんランチャーアプリって使っていますか?

Mac向けのアプリになりますが「Alfred」というアプリを使うことでMacライフが別世界のように便利になるためご紹介したいと思います。

ランチャーアプリとは?

簡単に言うと別アプリを呼び出すためのアプリになります。

MacユーザーであれあSpotlightを使ったことがあるかもしれませんが、さらに便利になったアプリで一度使うと手放せません。

特にこのAlfredはWindows版が無いのが悔やまれるほど快適&よくできており、しかも基本機能は無料!!

有料版にすると更に高度な使い方ができるようになりますが結構なお値段がしますので、まずは無料版で試していただければと思います。

Alfredの入手方法

AlfredはApp Storeから入手できます。

基本的な使い方

インストール後は Option + Space で起動する事ができ、そのままアプリ名やコマンドを入力すれば候補がリスト表示されます。

あとはreturnで決定するか、command + 数字 で選ぶだけでアプリが起動したり、ブラウザで検索できたりします。

また入力した文字列の一致率が高いほうがリストの上位に表示されますが、部分的に一致するだけでも候補にあがるので曖昧検索や途中まで打って決定など、サクサク作業をすすめることができます。

アプリを起動する

個人的には一番使う機能です。

と言っても特別なことをする必要はなく、起動したいアプリの名前を打てばリスト表示されるので直感的に利用できます。しかもアプリ名でもアプリの実体名でもどちらを入力してもOKなのが痒いところに手が届く感じでよいです。

例えばメモアプリを起動したいといった場合は、「メモ」「Notes」どちらを入力してもOKです。

フォルダやファイルを表示する

この機能が私のデスクトップがきれいな理由です。

「find(半角スペース)検索したいフォルダやファイル名」と打つだけでMacのどこにあっても探して候補を表示してくれます。

※更に省略してfindの代わりに「’」を打つだけでもOKです。

しかも曖昧検索ができるので、結構昔なのでどのフォルダに置いたか忘れた。名前もなんとなくしか覚えてない。と言った場合でもストレスなく効率的に作業ができます。

Web検索する

調べ物をするのにいちいちブラウザを立ち上げて、検索サイトを表示して。。。といった作業からオサラバできます。

Alfredには初期設定でGoogleやTwitter、Amazonと言ったサイトを検索するためのキーワードが設定されています。

詳細はAlfredのPreferencesから確認いただければと思いますが、

  • Googleで検索したい場合: 「google(半角スペース)検索したいワード」
  • Googleで画像検索したい場合: 「images(半角スペース)検索したいワード」
  • Amazonで検索したい場合: 「amazon(半角スペース)検索したいワード」
  • Youtubuで検索したい場合: 「youtube(半角スペース)検索したいワード」

とそれっぽいキーワード + ワードで勝手にブラウザを立ち上げて検索結果を表示してくれます。

計算する

上2つと比べると地味ですが、結構使う機能です。

こちらは特別なキーワードを入力することはなく、そのまま半角で式を入力するだけでOKです。

しかもreturnをして決定すれば計算結果がクリップボードにコピーされる親切機能付きです。

コマンドを実行する

普段はあまり使う機会はないと思いますがAlfred上でログイン周り(電源周り)のコマンドを実行できます。

「restart」(再起動)や「EmptyTrash」(ゴミ箱を空にする)ぐらいは覚えておくと、キーボードだけでサクッと再起動できたりするので便利だったりします。

慣れてきたその後

今回お伝えした範囲はAlfredの扉を叩いた程度です。

無料版だけでもその他に

  • 自分がよく使うサイトを検索するためのキーワードを追加。
  • Mac搭載の辞書を検索
  • ワークフローを作れる
  • その他もろもろ

さらに有料版を買うと

  • 1Password(有料のパスワード管理ソフト)との連携
  • 連絡先との連携
  • ファイル検索時にアクションを実行
  • スニペットの登録

など便利機能が増え、もはやランチャーアプリじゃないぐらいの機能を提供してくれます。

アプリ自体は翻訳されずに英語の部分がありますが、日本語の情報は溢れ返っていますので敬遠せず、さらに快適なMacライフを送るために導入をご検討いただければうれしいです。