【第2世代対応】ApplePencil用ケース

2019-01-23ガジェットApplePencil

こんにちは、ガジェナビです!

これまでiPad Pro用だったApplePencilですが、新しく発売された無印のiPadでも利用できるようになり手に入れた方も多いのではないでしょうか。

第2世代になりiPad本体に磁石でくっつけれるようになったものの、まだ持ち運びに困っている方のために今回はApplePencil用のケースを紹介したいと思います。

ペンシル用クリップ りんごのへた

名は体を表すとはよく言ったもので、ネーミングセンスが抜群ですね。

通常のペンのように挟むことができ、値段もお手頃なのでとりあえず持っていて損はしない一品です。

Jisoncase Apple Pencil ケース

こちらはiPadのケースに後付けできる商品のため、SmartKeyboardなどとも相性が良い商品です。

カラーバリエーションもあり、レザー作りになっているのでデザイン性が高く使っていて飽きないですね。

注意点としてApplePencil用に作られているため、その他のスタイラスペンだと使えない可能性大となっています。

Wonzir 新しい iPad Pro 12.9 ケース (2018モデル)

iPad 2018年モデル向けの製品となります。

まだケースを未購入の方や、これからiPadを買うという方で、ケースを1つにまとめたい方にはこういったセットタイプをおすすめします。

こちらの商品の注意点としてケースが本体ピッタリで作られているので、保護フィルムはケースに入れた後から貼らないと剥がれてしまう可能性が大です。

まとめ

まだAmazonでは取り扱っていないようですが、個人的にOtterBox製のケースが発売されるのを首を長くして待っております。

日本ではあまり馴染みが無いメーカーですがカナダやアメリカでは有名なスマートフォンケースのメーカーとなります。

紙ならではの良さもありますが、ApplePencilが日常的に活用できるようになると手帳やノートの出番が格段に減りますね。

今回は3タイプのケースを紹介しましたが、使いたいと思ったときにすぐApplePencilが使えるようなケースに出会えるお手伝いができれば嬉しいです。