iPhone8 Plus(iPhone X)できれいな写真(ボケ写真)を撮る方法

2017-12-01iPhone(iPad),ガジェット写真の撮り方

こんにちは、ガジェナビです!

みなさんはiPhone 7Plusから可能になったボケ写真撮っていますか?

私はそれまで一眼レフを持ち歩くのが日常でしたが、iPhoneでいいや!という場面が多くなってきました。

ポートレートモードにして撮るだけなのですが、どうしても上手く撮れない方が周りに多く、どうすれば良いのかよく質問をされるのでポイントを記事にまとめてみました。

iPhoneでボケ写真を撮る方法

個人的には目玉機能だと思っていたのでビックリしたのですが、そもそもiPhoneでボケ写真の撮り方を知らない人がいましたので、まずは撮り方をご説明します。

ちなみにボケ写真を撮れるのはiPhone7 Plus,iPhone8 Plus,iPhone Xの3台のみで、PlusがついていないiPhone7(8)ではボケ写真を撮ることはできません。

肝心な撮り方ですが、普段通りカメラアプリを起動すると撮影ボタンの上で「写真」が選ばれていると思いますが、ここで「ポートレート」を選ぶだけです。

あとは画面に「近づいてください」や「離れてください」と指示が表示されますので、その通りに従うだけでボケ写真を撮ることができます。

きれいなボケ写真を撮る方法

被写体と背景(前景)の距離意識しよう

iPhoneのボケ写真は大雑把に言うと広角レンズ(1x)と望遠レンズ(2x)で同時に写真撮り、2つをいい感じに仕上げてくれる、いわば合成写真になります。

そのためピントを合わせたい被写体(人物など)と、その前後のモノに距離があるとキレイにボケさせることができますが、
逆に全然関係ないところにピントがあってしまったり慣れるまで失敗することも多いです。

さらに言えば被写体と背景(前景)に距離が無いと、iPhoneではボケ写真が撮りづらいシーンとなってしまいます。

ピントを自分で合わせよう

iPhoneは頭がよく、そのままでも結構いい写真がとれますが、たまにそこにピント合わせないで〜!となることがあります。

そういったときはピントを合わせたい場所をタップするとピントを合わせなおしてくれます。

明るさを調整しよう

逆光や、白色と黒色が写真内にある場合など、明暗差がある場合は明るすぎる(暗すぎる)写真になることが多いです。

その場合はまずピントを合わせたい場所をタップしたあと、もう1回タップし、そのまま上にスライドすると明るく、逆に下にスライドすると暗くすることができます。

人物を撮るときは難しいですが、風景など時間をかけて調整できるときには使えるテクニックになります。

応用編:ピント、明るさを固定しよう

せっかくピントや明るさを調整しても、少し画面をずらすと自動的にピントが合わせ直されてしまいます。

その場合はピントをあわせる際にロングタップ(長押し)すると「AE/AFロック」と表示され、画面をずらしても設定を保存し続けてくれます。

慣れてくると一味違った写真が取れたり、一眼レフでいう置きピン写真が取れるのでバリエーションの幅が広がります。

まとめ

iPhoneのポートレートモードは慣れるまでは失敗することも多いですが、これまでのシャッターを切ればOKの携帯カメラやコンパクトカメラと違い、ちゃんときれいな写真を撮れるようになるので個人的にはAppleよくやった!と思っています。

ただ残念なことに色々なケースでボケ写真を撮っていると、やっぱり合成写真だ・・・と感じる出来上がりのものもありました。


とは言っても写真を拡大して初めて気づくレベルなので気にならない人は問題ないレベルです。

桜をポートレートモードで撮影したところ、細部がカクカクで左下の花びらの空間部分はボケておらず気持ち悪い写真が撮れました。

やはり一眼レフのほうがまだまだボケ写真には軍配が上がりますので、写真の楽しさを知ってもっとこだわりたい!と初めての一眼レフを検討している方は、APS-Cという仕様の1世代前の上位モデルをオススメします。

※お金に余裕が有る方はフルサイズというもののほうがキレイにボケるのでいいのですが・・・

またワンタッチで付けれる外付けレンズを使うとお手軽に一眼レフの気分を少しだけ味わえるのでオススメです。

数千円で買えるレンズで十分ですので試してみると面白いですよ。