【カメラテク】iPhoneを使って逆光でも綺麗に写真をとる方法
こんにちは、ガジェナビです!
今回は逆光でも被写体が黒くならないようにする写真の撮り方のご紹介です。
1.HDRをオン
カメラは明るい方に輝度を合わせてしまうため、逆光のように明暗の差が大きいと全体的に暗い写真になってしまいます。
HDRをオンにすることで明暗の差が緩和されます。
HDRのON/OFFがカメラ画面に無い場合は、オートHDRになっています。
HDR設定が見つからない場合
iPhoneの「設定」 > 「カメラ」で「Auto HDR」をオフにすることで表示されます。
HDRは便利なのですが明暗の差が少ない写真になってしまいます。
慣れればオフにしたほうが綺麗な写真が取れますので、自分でオン/オフを切り替えることをお勧めします。
2.フォーカスをロック
次にピントを合わせたい場所を長押ししてピントを合わせます。
顔などの場合は目に合わせるのがお勧めです。
3.露出を上げる
人の顔など黒い部分を明るくしたい場合は、上方向に画面をスライドすると明るくなります。
ただし元々明るい背景もさらに明るくなるので、全体的に白っぽい写真になってしまいます。
全体の雰囲気をとるか、表情をとるかお好みで調節してください。
番外編:プロっぽい写真にする
先程と間逆の方法で、全体的にすっきりとしクールな写真をとることができます。
ピントを合わせるところまでは同じですが、こちらは露出を下げます。
どこまで下げるかですが、逆光で真っ白な景色が見えるぐらいまで下げるといいと思います。
表情に陰影が生まれてシャープな写真が取れると思います。
ただ集合写真とか表情が必須の場合は使えない技ですが・・・
まとめ
たった3つのポイントを抑えるだけで、スマホでも逆光に負けない写真を撮ることができます。
過去に撮った写真も何とかしたい!という方は、下のようなアプリを使えば綺麗にできるかもしれません。
ちょっと慣れは必要ですが、他の人とはちょっと違ったSNS映えするような写真を撮りたい方も、こういうアプリを使うのがお勧めですよ。